- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- TSUTSUI Yukino
- Otemon Gakuin University
-
- MATSUI Keisuke
- University of Tsukuba
-
- TSUTSUMI Jun
- University of Tsukuba
-
- YOSHIDA Michiyo
- Wakayama University
-
- YEH Chienwei
- Ibaraki University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 南オーストラリア州アデレードにおけるベトナム系住民の分布とその特徴
- ミナミオーストラリアシュウ アデレード ニ オケル ベトナムケイ ジュウミン ノ ブンプ ト ソノ トクチョウ
Search this article
Description
近年,オーストラリアではアジア化が進んでいる。なかでも多いのが,中国,インド,ベトナムである。中国やインドからの移民が2000年代以降に急増したのに対し,ベトナムからの移民は1970年代後半からのインドシナ難民を中核としており,在豪年数の長さと難民としての性格を持つ点が特徴的である。ベトナム系は特にニューサウスウェールズ州とヴィクトリア州に多いが,クイーンズランド州,南オーストラリア州にも1万人以上が居住している。シドニー郊外のカブラマッタに代表されるような「ベトナム人街」も形成されている。このようなベトナム社会の形成過程とその実態を解明するのが本稿の目的である。本稿では,来豪時期によって社会経済的な背景が異なることに着目し,属性の違いが移民の職業選択や居住地選択といった意思決定や生活形態にどのような影響をおよぼしているのかについて,南オーストラリア州アデレードを対象として検討する。
Journal
-
- Geographical Space
-
Geographical Space 8 (1), 117-129, 2015
Japan Association on Geographical Space
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681110059136
-
- NII Article ID
- 130006627599
-
- NII Book ID
- AA12471203
-
- ISSN
- 24334715
- 18829872
-
- NDL BIB ID
- 026569485
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Disallowed