液体金属プローブによる高温融体の熱伝導率の非定常測定

書誌事項

タイトル別名
  • Measurement of the Thermal Conductivity of HTS by a Transient Method Using a Liquid-Metal Probe
  • エキタイ キンゾク プローブ ニヨル コウオン ユウタイ ノ ネツ デンドウリ

この論文をさがす

抄録

溶融塩や液体金属など, 高温融体の熱伝導率測定は, 対流などのため非常に困難であるが, 特殊なプローブを用いた非定常細線法による装置を試作した. このプローブは, パイレックスガラス製の毛細管内に液体金属(水銀)を封入したもので, その検定方法も提案する. 試作した装置を用いて, 温度184~307℃で, HTS1(KNO844%-NaNO87%-NaNO249%)の熱伝導率を測定し, 精度の良い結果を得ることができた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ