A Proposal on the Teaching Methods for better understanding of "Filter Circuits" to Undergraduate Students.

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • D221 大学低学年におけるフィルタ回路の分かりやすい説明法の一提案

Abstract

フィルタ回路は大学の低学年で講義およひ実験で教えているが, 学生にとっては難解なものとされている。その理由はフィルタ回路をブラックボックスにして入力側と出力側の電流, 電圧のみに着目して動作特性を求める4端子回路鋼で説明しているため, フィルタリングの物理現象が理解されていないためである。そこで電磁気学的な説明により, 学生の直感に訴え, 理解させることを試みてみて, 学生の反応を調べた。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390282681203632128
  • NII Article ID
    110002920505
  • DOI
    10.14935/jssep.15.0_399
  • ISSN
    24332925
    09134476
    21863628
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top