2G1-F1 サイエンスカフェはりまの活動記録(科学認識,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディグを進展させるために)

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • 2G1-F1 Activity Record of Science Cafe HARIMA

抄録

兵庫県姫路市を活動拠点とするサイエンスカフェはりま(以下、「はりま」と略記)は、2008年9月に発足し、本年6月で第15回を数えた。一方、昨年の震災・原発事故以来、一般市民の科学・技術に関するネガティブな関心が高まりつつあると考えられる。サイエンスカフェの目的のひとつは専門家と一般市民がコミュニケーションをとりながら、一般市民の自然・科学・技術に対する興味・関心をポジティヴに高めることにある。そこで、本報告では、4年余に渡るはりまの活動を概観・総括し、参加者のアンケートを基に、問題点や展望等を検討する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282681206741760
  • NII論文ID
    110009904237
  • DOI
    10.14935/jssep.36.0_389
  • ISSN
    24332925
    09134476
    21863628
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ