<b>最近の有害廃棄物処理技術 </b>

書誌事項

タイトル別名
  • 最近の有害廃棄物処理技術
  • サイキン ノ ユウガイ ハイキブツ ショリ ギジュツ

この論文をさがす

抄録

<p><tt>技術革新により多くの高機能製品が製造されてきているが,機能性が高いがゆえに廃棄処理が困難であったり,処理工程で有害な物質が発生する可能性の高い物質も少なくない。 まず,代表的な高機能有害廃棄物であるPCBや特定フロンの最近の処理技術について概説した、こ れらは緊急の処理技術開発が求められており,燃焼法,化学的処理法,プラズマや紫外線の利用技術,爆轟反応利用技術などが実用化に近づいている. さらに,有害廃棄物に対する湿式酸化法の応用例を紹介した.湿式酸化法は下水汚泥やし尿処理で実用化されているが,爆発性物質や化学的に安定な機能材料,複合廃棄物の処理に有効であることが明ら</tt><tt>かになった. </tt></p>

収録刊行物

  • 安全工学

    安全工学 36 (1), 41-47, 1997

    安全工学会

参考文献 (25)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ