溶融NaCl-KCl-Na<sub>2</sub>SO<sub>4</sub>塗布下におけるNi-Cr-Mo合金の高温腐食に及ぼす雰囲気中HClの影響
書誌事項
- タイトル別名
-
- Influence of HCl in the Atmosphere on Hot Corrosion of Ni-Cr-Mo Alloy under a Coating of Molten NaCl-KCl-Na<sub>2</sub>SO<sub>4</sub>
- 溶融NaCl-KCl-Na2SO4塗布下におけるNi-Cr-Mo合金の高温腐食に及ぼす雰囲気中HClの影響
- ヨウユウ NaCl KCl Na2SO4 トフ カ ニ オケル Ni Cr Mo ゴウキン ノ コウオン フショク ニ オヨボス フンイキ チュウ HCl ノ エイキョウ
- Influence of HCl in the Atmosphere on Hot Corrosion of Ni-Cr-Mo Alloy under a Coating of Molten NaCl-KCl-Na2SO4
この論文をさがす
説明
Moを含むNi-10mass%Cr合金について, HClが含まれる雰囲気中, NaCl-KCl-Na2SO4混合塩塗布下での高温腐食挙動を熱重量法, 生成スケールの分析, 電気化学的測定により調べた. とくに, この合金の高温腐食挙動に及ぼすMo添加の効果および雰囲気中のHClの影響について検討した.<br>Ni-Cr-Mo合金は, 雰囲気中にHClが含まれる場合, Mo添加量の増加とともに耐食性が向上した. この場合, スケールの内層として保護的なCr2O3層が合金上に生成することが認められた. 初期に生成するスケールを分析した結果, HClを含むガスにさらされたNi-Cr-Mo合金においては, 6ks以内の初期段階において, スケール/合金界面にMoO2が生成し, その後Cr2O3層が成長していくことが明らかとなった. 電気化学的測定から, 雰囲気中にHClが含まれる場合, HClが含まれない場合に比べてアノード電流の上昇が小さくなることがわかった. さらに, 雰囲気にH2Oを導入した場合にも同様にアノード電流が抑制されることを確認した. したがって, 合金がHClと塩中O2-の反応により生じるH2Oとアノード酸化反応を起こし, 保護的なCr2O3層を生成する機構が提案された.
収録刊行物
-
- 材料と環境
-
材料と環境 53 (9), 451-458, 2004
公益社団法人 腐食防食学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681234645376
-
- NII論文ID
- 10013511144
- 130004085835
-
- NII書誌ID
- AN10235427
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BD2cXnvFCksb8%3D
-
- ISSN
- 18819664
- 09170480
- http://id.crossref.org/issn/09170480
-
- NDL書誌ID
- 7091057
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可