ステンレス鋼の水素脆化感受性に及ぼす表面水素濃度の影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Surface Hydrogen Contents on Hydrogen Embrittlement Properties of Stainless Steels

この論文をさがす

説明

オーステナイト系ステンレス鋼の水素脆化感受性を高圧水素ガス環境および陰極チャージ下での低ひずみ速度引張試験 (SSRT, Slow Strain Rate Testing) により調査し, その試験結果をSSRTと同環境において鋼材中に吸蔵される表面水素濃度で整理した. 水素脆化感受性は高圧水素ガス環境および陰極チャージに関わらず, 表面水素濃度で整理できた. 限界表面水素濃度は304L鋼では10ppm以下, 316L鋼では約100ppmであった. 316Lの限界値は45MPaの高圧水素ガス環境で鋼材中に吸蔵される水素濃度よりも高く, この結果は高圧水素ガス環境において316Lが十分な耐水素脆性を有することを示すと考えられた.

収録刊行物

  • 材料と環境

    材料と環境 55 (12), 537-543, 2006

    公益社団法人 腐食防食学会

被引用文献 (20)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282681237016064
  • NII論文ID
    130004502890
    30028081960
  • DOI
    10.3323/jcorr.55.537
  • COI
    1:CAS:528:DC%2BD2sXltlajtg%3D%3D
  • ISSN
    18819664
    09170480
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ