植物ステロール配合チョコレートの境界域および軽度高コレステロール血症者における血清コレステロール低下作用 ―長期摂取時の有効性および安全性のランダム化二重盲検試験による検討―
書誌事項
- タイトル別名
-
- Reduction of Serum Total Cholesterol and LDL-cholesterol by Chocolate Containing Plant Sterol in Subjects with Borderline-high Cholesterol or Mild Hypercholesterolemia ―Efficacy and Safety of Long-term Intake in a Randomized Double-blind, Placebo-controlled Trial―
- ショクブツ ステロール ハイゴウ チョコレート ノ キョウカイイキ オヨビ ケイド コウコレステロール ケツショウシャ ニ オケル ケッセイ コレステロール テイカ サヨウ : チョウキ セッシュジ ノ ユウコウセイ オヨビ アンゼンセイ ノ ランダムカ ニジュウ モウケンシケン ニ ヨル ケントウ
この論文をさがす
説明
血清コレステロール値がやや高めの成人男女(99名)を対象に,プラセボを対照としたランダム化二重盲検試験により,植物ステロール(1,200 mg/day)を配合したチョコレートを12週間連続摂取した際の血清コレステロール低下作用ならびに安全性について検討した。植物ステロール配合チョコレート摂取群は摂取開始前と比較して,摂取4,8,12週間後の総コレステロール値およびLDL-コレステロール値が有意に低下し,プラセボ群との比較においても,摂取4,8週間後で総コレステロール値およびLDL-コレステロール値の有意な低下がみられた。また,血液検査,尿検査,理学的検査および診察・問診から,試験食と因果関係があると考えられる有害な影響は認められなかった。以上より,植物ステロール配合チョコレートは,総コレステロール値とLDL-コレステロール値を有意に低下させること,および安全性に問題がないことが確認され,コレステロール値がやや高めの人に有用な食品であることが示された。
収録刊行物
-
- 日本栄養・食糧学会誌
-
日本栄養・食糧学会誌 65 (6), 261-270, 2012
公益社団法人 日本栄養・食糧学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681268020992
-
- NII論文ID
- 130002575514
-
- NII書誌ID
- AN00311992
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BC38XhvVyqtr3L
-
- ISSN
- 18832849
- 02873516
-
- NDL書誌ID
- 024168043
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可