ブドウ果粒の発育, 特に成熟に伴う光合成および呼吸の変化

書誌事項

タイトル別名
  • Changes in Photosynthesis and Respiration during Berry Development in Relation to the Ripening of Delaware Grapes
  • ブドウ果粒の発育,特に成熟に伴う光合成および呼吸の変化〔英文〕
  • ブドウ カリュウ ノ ハツイク トクニ セイジュク ニ トモナウ コウゴウセイ

この論文をさがす

抄録

ブドウ‘デラウェア’の果粒の発育, 特に成熟に伴う光合成および呼吸活性の変化を開花期から成熟期にかけて調査した.<br>1. 果粒の呼吸活性の変化は乾物重当りでは Stage Iの初期にピークがあり, 以後低下した. しかし, 果粒当りでは呼吸活性は Stage. IIの中期と Stage IIIの二つの時期にピークが認められた.<br>2. 果粒の光合成活性を乾物重当りで示すと, 光合成活性は Stage Iの初期にピークがあり, 以後低下した.しかし, 果粒当りでは Stage Iの終りと Stage IIIの二つの時期にピークが認められた.<br>3. 種子当りの呼吸活性は Stage IIの始めにピークがあり, 以後急激に低下した. 一方, 乾物重当りの呼吸活性 Stage Iに非常に高く, 以後急激に低下した.<br>以上の結果より, 果粒の光合成は果粒の発育初期において果粒の発育に重要な役割を果しており, かつ果粒当りで示された呼吸および真の光合成に認められる第2のピークは果粒の成熟の始まりに対して重要な生理的役割を果していると思われる.

収録刊行物

  • 園芸学会雑誌

    園芸学会雑誌 47 (4), 448-453, 1979

    一般社団法人 園芸学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ