週休2日制および余暇に関する実態とその意識調査 (第1報)

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The Investigation on the Actual Condition and Consciousness about the Five-day-work-week and the Spare Time (Part 1)
  • The Spare Time and Its Utilization of Husband and Wife of Workers in Nagoya, Toyota and Kariya City
  • 勤労者夫妻 (名古屋市, 豊田市, 刈谷市) の余暇とその利用

抄録

1) 夫は休日が隔週2日または完全週休2日制になった企業に勤務する場合は, 余暇がふえたといっているが, 一方, 妻の方はあまり変わらないといっている.<BR>2) 平日の余暇の利用は, 夫も妻もラジオを聞いたり, テレビ, 新聞, 雑誌を見ながらごろ寝する人が多い.<BR>3) 休日の余暇利用は, 夫も妻も上記の平日の余暇利用を除くと, 「家庭の団らん」「買物・デパート」「庭いじり」が上位を占め, 家族と過ごすことが多い.<BR>4) 週休2日制で連休の場合の夫は, 第1日目は活動的, 能動的な余暇活用を, 第2日目は休養的な過ごし方をしているようである.<BR>5) 余暇の機能を, 休息, 気晴らし, 自己開発の三つに分けたとき, 本調査の大多数は休息, 気晴らしに利用しており, 自己開発のために余暇を活用してない.

収録刊行物

  • 家政学雑誌

    家政学雑誌 25 (3), 248-252, 1974

    一般社団法人 日本家政学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282681307659392
  • NII論文ID
    130003716674
  • DOI
    10.11428/jhej1951.25.248
  • ISSN
    18847870
    04499069
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ