<i>Monilinia fructicola </i>によるアロニア灰星病(新称)

書誌事項

タイトル別名
  • First Report of Brown Rot of Black Chokeberry(<i>Aronia melanocarpa</i>)Caused by <i>Monilinia fructicol</i><i>a </i>
  • Monilinia fructicolaによるアロニア灰星病(新称)
  • Monilinia fructicola ニ ヨル アロニア カイセイビョウ(シンショウ)

この論文をさがす

抄録

<p>2005 年頃から北海道伊達市において収穫後の10 月にアロニア果実が腐敗する症状が発生し,2007 年9 月には樹上の収穫直前の熟果にも腐敗症状が確認された.これらは果実表面に白色~灰色の粉状の分生子塊を形成し,やがて果実全体が白色のかびに覆われた.罹病果実からはMonilinia 属菌が高率に分離され,これをアロニアおよびリンゴ果実に接種したところ,果実表面に灰白色の分生子を形成し,原病徴が再現され,接種菌が再分離された.分離菌は培養特性,形態的特徴および分子生物学的分類からMonilinia fructicola と同定した.本菌によるアロニアの病害は本邦では報告がないため,本病をM. fructicola によるアロニア灰星病(新称)と提唱する.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ