福島県におけるメッシュ気候図を利用したイネミズゾウムシ水田侵入盛期の推定

書誌事項

タイトル別名
  • Estimation of Maximum Immigration Period of the Rice Water Weevil, <I>Lissorhoptrus oryzophilus</I> Kushel, by Using Mesh Climatic Chart Programs of Fukushima Prefecture
  • フクシマケン ニ オケル メッシュ キコウズ オ リヨウシタ イネミズゾウムシ
  • I. Evaluation of Day-degree Accumulation and the Hourly Evening Temperatures Calculated from Daily Maximum and Minimun Temperatures
  • I.日別の最高・最低気温から求めた有効積算温度ならびに夕方の気温の精度

この論文をさがす

抄録

福島県のメッシュ気候図を利用してイネミズゾウムシの水田侵入盛期を把握できるようにするために, 日別の最高・最低気温から有効積算温度と温量到達時点の夕方の気温を求め, 観測値と比較した。三角法によると, 標高の高い地点および海沿いの地点では有効積算温度が観測値よりも10~20%高く推定されたが, 平坦地では比較的よく一致した。清野らの方法で夕方の気温を推定したところ, 標高の高い地点および海岸線近くの地点を除くと観測値と高い相関が認められた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ