Carabid Beetles in Potato Fields with and without Wild Oats(<i>Avena fatua </i>cv. Hay-Oats) Living Mulch

  • TAKASHINO Kenji
    National Agricultural Research Center for Hokkaido Region, NARO.
  • ITO Masato
    National Agricultural Research Center for Hokkaido Region, NARO.
  • KONISHI Kazuhiko
    National Agricultural Research Center for Hokkaido Region, NARO.

Bibliographic Information

Other Title
  • バレイショのエン麦野生種(ヘイオーツ)リビングマルチ栽培および慣行栽培圃場で採集されたゴミムシ類
  • バレイショ ノ エンバク ヤセイシュ(ヘイオーツ)リビングマルチ サイバイ オヨビ カンコウ サイバイ ホジョウ デ サイシュウ サレタ ゴミムシルイ

Search this article

Abstract

<p>バレイショの畝間にリビングマルチとしてエン麦野生種「ヘイオーツ」を植栽した(LM)区と慣行栽培(C)区を設け,ピットフォールトラップで採集されたゴミムシ類を比較した.LM 区ではキンナガゴミムシなど3 種のゴミムシ類がC 区と比較して有意に多く採集され,ヘイオーツLM により一部のゴミムシ類の圃場内生息数が増える可能性があることが示された.また,多くの種は畝間のトラップに多く採集されたのに対して,キンナガゴミムシのみは畝上のトラップで多く採集された.</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top