リンゴに寄生するリンゴクビレアブラムシの発生生態の解明と防除法確立

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Bionomics and Control of <I>Rhopalosiphum insertum</I> (Walker) (Homoptera: Aphididae) on Apple Trees
  • <B>IV</B>. Seasonal Occurrence and Oviposition of Ovipara
  • 第4報 卵生雌虫の出現時期および産卵時期

抄録

リンゴクビレアブラムシ卵生雌虫は, 葉では11月上旬から出現し始め, 11月中一下旬にピークに達し, 12月上旬まで見られた。新梢基部の産卵部位では, 11月中旬から観察され, 11月下旬をピークに, 12月中旬まで見られた。産卵の開始時期およびピーク時期は, それぞれ11月中旬および11月中旬~12月上旬であり, 卵生雌虫の発生時期とよく一致した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282681322996736
  • NII論文ID
    130004332977
  • DOI
    10.11455/kitanihon1966.1997.187
  • ISSN
    21854114
    21854149
    0368623X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ