樹木年代学的手法による山地流域のニホンジカ生息密度•分布域の時間的変化の再現
書誌事項
- タイトル別名
-
- Construction of changes in the density and distribution of Sika deer (<I>Cervus nippon</I>)through time based on dendrochronological method
- 樹木年代学的手法による山地流域のニホンジカ生息密度・分布域の時間的変化の再現
- ジュモク ネンダイガクテキ シュホウ ニ ヨル サンチ リュウイキ ノ ニホンジカ セイソク ミツド ブンプイキ ノ ジカンテキ ヘンカ ノ サイゲン
この論文をさがす
説明
九州山地の大藪川流域(520ha)において,シカの生息密度や分布域の変化を樹木年代学的手法により再現した。幼齢造林地における枝葉被食木率と糞粒密度との関係やこれまでの研究例から,樹皮被食木率が過去のシカ生息密度の指標として有効であることを示した。林齢と糞粒密度の関係から,4~10年生の幼齢造林地がシカの環境収容力が高いことを明らかにした。流域における1982~1991年の幼齢造林地の増加は,樹皮被食木率の増加と一致していた。1992年以降の幼齢造林地の減少により樹皮被食木率はさらに高くなった。この結果から,幼齢造林地の拡大は環境収容力の増大とそれにともなうシカの集中を引き起こしたこと,さらに生息密度の増加とその後の幼齢造林地の減少によって,採食圧が高まりシカが流域全体に分散したプロセスが明らかにされた。造林の規模や配置がシカの生息密度や分布域の変化に大きく影響していることから,被害地におけるシカの増加プロセスを明らかにし,その各時期に対応した被害防止対策の必要性が示唆された。
収録刊行物
-
- 日本林學會誌
-
日本林學會誌 81 (2), 147-152, 1999
日本森林学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681337140992
-
- NII論文ID
- 110002830920
-
- NII書誌ID
- AN00198561
-
- ISSN
- 21858195
- 0021485X
-
- NDL書誌ID
- 4758033
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可