Air Trappingに対する低線量胸部呼気HRCTの評価

  • 庄司 友和
    東京慈恵会医科大学附属病院放射線部 首都大学東京大学院人間健康科学研究科
  • 樋口 壮典
    東京慈恵会医科大学附属病院放射線部
  • 飯田 哲也
    東京慈恵会医科大学附属病院放射線部
  • 渡辺 哲也
    東京慈恵会医科大学附属病院放射線部
  • 伊藤 博明
    東京慈恵会医科大学附属病院放射線部
  • 稲垣 公俊
    東京慈恵会医科大学附属病院放射線部
  • 加藤 洋
    首都大学東京大学院人間健康科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of Low Dose Chest Expiratory High Resolution Computed Tomography for Diagnosis of Air Trapping
  • 臨床技術 Air Trappingに対する低線量胸部呼気HRCTの評価
  • リンショウ ギジュツ Air Trapping ニ タイスル テイセンリョウ キョウブ コキ HRCT ノ ヒョウカ

この論文をさがす

抄録

In our hospital, expiratory high resolution computed tomography (HRCT) is being performed in patients with chronic obstructive pulmonary disease (COPD). Because expiratory HRCT is used in combination with inspiratory HRCT, it can provide less exposure according to diagnostic purposes. In the present study, we tried low-dose expiratory HRCT in terms of visual assessment and analysis software of phantom experiments. As a result, visual assessment in the dose reduction rate was about 50% to 75% against conventional exposure doses. Thoracic examinations are common in organs with high tissue weighting factors, and the present study shows a very effective means for medical exposure reduction.

収録刊行物

参考文献 (30)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ