胆嚢癌の前癌病変

  • 鬼島 宏
    弘前大学大学院医学研究科病理生命科学講座
  • 羽賀 敏博
    弘前大学大学院医学研究科病理生命科学講座 弘前大学大学院医学研究科消化器血液内科学講座
  • 高綱 将史
    弘前大学大学院医学研究科病理生命科学講座 新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学分野
  • 太田 理恵
    弘前大学大学院医学研究科病理生命科学講座 弘前大学大学院医学研究科消化器血液内科学講座
  • 袴田 健一
    弘前大学大学院医学研究科消化器外科学講座
  • 福田 眞作
    弘前大学大学院医学研究科消化器血液内科学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Premalignant lesions of gallbladder

この論文をさがす

説明

WHO分類2010では,胆嚢の前癌病変として,腺腫,胆道上皮内腫瘍(BilIN),胆嚢内乳頭状腫瘍(ICPN),および粘液嚢胞性腫瘍が記載されている.胆嚢の前癌病変とは,正常組織よりも高い頻度で胆嚢癌が発生する病変・組織のことであり,胆嚢癌の多くが特定の前癌病変より発生していることを意味するものではない.一方,胆嚢癌のハイリスクな病態は,胆嚢粘膜の持続的な炎症により細胞変異が惹起されて,発癌に至る.ハイリスク病態としては,膵・胆管合流異常,胆石症,胆嚢ポリープ,胆嚢腺筋腫症などが挙げられる.また,発癌母地としては,異形成,化生上皮,過形成性上皮が重要視されている.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ