ブルーギルLepomis macrochirusの餌選択性―動物プランクトンについて

  • 坂野 博之
    (独)水産総合研究センター中央水産研究所
  • 淀 太我
    (独)水産総合研究センター中央水産研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Zooplankton prey selectivity of bluegill in small pond
  • ブルーギル Lepomis macrochirus ノ エサ センタクセイ ドウブツ プランクトン ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

ブルーギルの食性と動物プランクトンに対する餌選択性を明らかにするため, 二つのため池において動物プランクトン種組成とブルーギルの胃内容物組成を明らかにした。両池のブルーギルの胃内容物には動物プランクトンが頻繁に認められた。二つのため池に共通して生息するオナガケンミジンコは一方の池で選択的に摂餌されていたものの, 他方の池ではほとんど摂餌されておらずハリナガミジンコが選択的に摂餌されていた。

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 70 (3), 313-317, 2004

    公益社団法人 日本水産学会

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (37)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ