無機元素分析によるニホンウナギ加工品の原産地判別

  • 服部 賢志
    独立行政法人農林水産消費安全技術センター本部
  • 木村 康晴
    独立行政法人農林水産消費安全技術センター神戸センター
  • 高嶋 康晴
    独立行政法人農林水産消費安全技術センター本部
  • 法邑 雄司
    独立行政法人農林水産消費安全技術センター本部

書誌事項

タイトル別名
  • Determination of the geographic origin of Japanese eel products by inorganic analysis
  • ムキ ゲンソ ブンセキ ニ ヨル ニホンウナギ カコウヒン ノ ゲンサンチ ハンベツ

この論文をさがす

抄録

日本および中国で養殖されたニホンウナギ加工品(蒲焼)の肉間骨の無機元素の定量分析を行い,産地判別を試みた。国産および中国産計 250 点の試料について ICP-MS を用いて 5 元素(Mn, Fe, Zn, Sr および Ba)を定量した。後進ステップワイズ法により選択した元素の定量値を用い,線型判別分析により産地毎に 5 つの判別関数を構築した。これらの判別関数による判別精度は 85~94% であった。また,これらの判別関数の妥当性確認を行ったところ判別精度が 85~93% となり,今回構築した判別関数の有効性が確認できた。<br>

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 75 (5), 844-848, 2009

    公益社団法人 日本水産学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ