真珠養殖廃棄物のコンポスト化とその有効活用

書誌事項

タイトル別名
  • Compost from pearl culture waste: method of composting and effective use
  • シンジュ ヨウショク ハイキブツ ノ コンポストカ ト ソノ ユウコウ カツヨウ

この論文をさがす

抄録

<p> 真珠収穫後のアコヤガイ貝肉を主原料とし,海事作業から発生する貝掃除屑を加えてコンポスト化試験を行った。その結果,アコヤガイ貝肉は約 45 日の処理でコンポスト化が可能である事が分かった。また,貝掃除屑はコンポスト材料の通気性向上や,コンポストの肥料成分を増加させる効果が認められた。完熟したコンポストは,塩分を含むが,コマツナに対して肥料効果を示した。以上より,真珠養殖過程で廃棄される貝肉および貝掃除屑は,農業資材として有効活用できる事が示され,真珠養殖による環境負荷の低減につながると期待された。</p>

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 82 (4), 608-618, 2016

    公益社団法人 日本水産学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ