初回頻拍発作で心室細動に至ったWPW症候群の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Ventricular fibrillation in a patient with Wolff-Parkinson-White syndrome.
  • コンゲツ ノ ショウレイ ショカイ ヒンパク ホッサ デ シンシツサイドウ ニ イタッタ WPW ショウコウグン ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は30歳,男性.動悸,気分不良が初めて出現し,近医を受診.待合室で意識消失し,心室細動を認めたため,電気的除細動を施行された.心電図でデルタ波を認め,電気生理学検査で副伝導路の順行性有効不応期は250msecと短かったためカテーテルアブレーションを施行した.無症候性WPW症候群は予後良好といわれているが,本症例は初発の頻拍発作が心室細動に至っており,注意を要すると思われた.

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ