- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Heart transplantation.
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 心臓移植
Search this article
Description
臨床での同種同所性心移植の第一例は今から約30年前の1967年12月3日にBarnrdによって行われた.その後,成績は低迷し症例数も伸びなかったが, 1982年にサイクロスポリンが免疫抑制剤として応用されて成績が飛躍的に向上した.現在欧米では心移植は末期的心不全患者の外科治療法として確立している.一方,我が国では,長年の臓器移植に対する不信感のために国民の合意が得られるのに時間を要し,「臓器の移植に関する法律」が施行されたのはつい1997年IO月16日のことである.現状では臓器移植の機会はかなり限られるであろうが,今後我が国においても,この治療は着実に歩みを進めるものと考える.ここでは,心臓移植の歴史,臓器移植に関する法律の成立までの過程,心臓移植の適応基準,我が国における適応患者の数的評価,心臓移植患者の日本臓器移植ネットワークへの登録方法,心臓移植の概要と,欧米における心臓移植の成績について述べることにする.
Journal
-
- Nihon Naika Gakkai Zasshi
-
Nihon Naika Gakkai Zasshi 87 (7), 1402-1410, 1998
The Japanese Society of Internal Medicine
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681418382720
-
- NII Article ID
- 10005232522
-
- NII Book ID
- AN00195836
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- PubMed
- 9745295
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed