書誌事項
- タイトル別名
-
- ノウ ケッカンセイ パーキンソエズム
- [Diagnosis and therapy for patients with vascular parkinsonism].
この論文をさがす
説明
脳血管性パーキンソニズムは,基底核の多発性小梗塞や大脳皮質下白質の広範な梗塞などで生じやすく,前頭葉と線条体との連絡が障害されるためにその症候が出現する機序が想定されている.その中核症状は,歩行障害すなわち,左右に足を広げた(開脚)小刻み歩行やすくみ足である.表情の乏しさや上肢の運動障害が軽度であることから, lower half/body parkinsonismとも呼ばれる.抗パーキンソン病薬の効果は乏しく,脳梗塞の再発・進展の予防が治療の主眼となる.
収録刊行物
-
- 日本内科学会雑誌
-
日本内科学会雑誌 92 (8), 1472-1478, 2003
一般社団法人 日本内科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681419145216
-
- NII論文ID
- 10012755540
-
- NII書誌ID
- AN00195836
-
- COI
- 1:STN:280:DC%2BD3svjslantg%3D%3D
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- NDL書誌ID
- 025076328
-
- PubMed
- 13677897
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可