III.治療のポイント―生活習慣の修正と降圧薬治療

書誌事項

タイトル別名
  • III. Key Points of Antihypertensive Treatment-life-style Modification and Drug Therapy
  • 治療のポイント : 生活習慣の修正と降圧薬治療
  • チリョウ ノ ポイント : セイカツ シュウカン ノ シュウセイ ト コウアツヤク チリョウ

この論文をさがす

抄録

全ての年齢層の高血圧患者が降圧治療の対象となる.血圧や合併症,背景因子などの危険因子を評価し,年齢や糖尿病,慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)の有無などを考慮して降圧目標を設定する.降圧薬投与の有無に関わらず,減塩,動物性脂肪摂取減少,野菜摂取増加,減量,運動,節酒,禁煙など総合的な生活習慣の修正を指導する.第一選択薬は,サイアザイド系利尿薬,Ca拮抗薬,ACE(angiotensin converting enzyme)阻害薬,アンジオテンシンII受容体拮抗薬(angiotensin II receptor blocker:ARB)である.β遮断薬も主要降圧薬であるが,脳卒中の抑制や高齢者の予後改善効果が劣る.1日1回投与の降圧薬を優先し,利尿薬は低用量から開始する.降圧効果がなく忍容性が悪い場合は作用機序の異なる他の降圧薬に変更する.降圧薬の併用に際しては,作用機序や副作用の重複を避ける.

収録刊行物

参考文献 (36)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ