-
- 山口 俊晴
- 公益財団法人がん研究会有明病院(外科系学会社会保険委員会連合会長)
書誌事項
- タイトル別名
-
- 2. The Tentative Plan by Union of Social Security Committee of Surgical Associations for the Assessment of Surgical Skills
- 「外保連試案」と外科系技術評価の考え方
- 「 ガイホレン シアン 」 ト ゲカケイ ギジュツ ヒョウカ ノ カンガエカタ
この論文をさがす
説明
外科系学会社会保険委員会連合は,1967年に「社会保険診療における手術料を,学術的根拠に基づいて評価する」ために結成された組織である.その後,長い時間をかけて外科系医療技術の評価体系を作り上げ,外保連試案として公開してきた.実態調査に基づき,試案の精度を上げることで信頼性を高める努力が実り,最近の診療報酬改定では,医療技術評価の基礎的なデータとして取り扱われるようになった.本稿ではその歴史的経緯を述べるとともに,問題点と今後の展望について言及する.
収録刊行物
-
- 日本内科学会雑誌
-
日本内科学会雑誌 103 (12), 2907-2912, 2014
一般社団法人 日本内科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681427316864
-
- NII論文ID
- 130005129540
-
- NII書誌ID
- AN00195836
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- NDL書誌ID
- 025992216
-
- PubMed
- 25812304
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可