膜素材の着氷力に関する温度依存性および塩分濃度依存性―化学繊維織物および高機能プラスチックフィルムについて―

  • 山本 頼門
    北海道教育大学大学院教育学研究科 現所属 北海道恵庭南高等学校
  • 尾関 俊浩
    北海道教育大学教育学部岩見沢校

書誌事項

タイトル別名
  • Adhesion strength tests of pure ice and saline ice using polymer materials
  • マク ソザイ ノ チャクヒョウリョク ニ カンスル オンド イゾンセイ オヨビ エンブン ノウド イゾンセイ カガク センイ オリモノ オヨビ コウキノウ プラスチック フィルム ニ ツイテ
  • 化学繊維織物および高機能プラスチックフィルムについて

この論文をさがす

抄録

Sea-spray ice accretion poses a major problem in the operation of lighthouses in northern harbors. To address this problem, we designed membrane structures, by using a combination of surface treatment and deformation of film material. In this study, adhesion strength tests of pure ice and saline ice were carried out using polymer-films and fabric materials. In the results for pure ice, a marginal difference was observed between the adhesion strengths of waterproofed nylon, polyu-rethane-coated polyester, and fluoroethylene plastic at-5°C. The adhesion strengths of most of the samples exhibited an increasing tendency with a decrease in temperature from-5°Cto-25°C. On the other hand, fluoroethylene plastic, a water-repellent coating material low adhesion strength even low temperatures. In the results saline water, the adhesion strength of the super-hydrophilic film almost decreased to 0 with the salinity.

収録刊行物

  • 雪氷

    雪氷 68 (5), 433-440, 2006

    公益社団法人 日本雪氷学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ