-
- 竹内 政夫
- 日本気象協会北海道本部
書誌事項
- タイトル別名
-
- For the control of blowing snow. (1). Structure of blowing snow.
- フブキ ト ソノ タイサク 1 フブキ ノ シクミ
- Structure of blowing
- 吹雪のしくみ
この論文をさがす
説明
吹雪は,吹きだまりや視程障害の形で,各種運輸交通機関を中心に毎年様々な被害をもたらしている.吹きだまり対策から始まった吹雪対策は,道路交通の発達とともに,視程障害対策まで範囲をひろげてきている.また,ハード面だけでなくソフト的な対策技術も見られるようになってきた.ここでは,現在の吹雪対策について,その基礎となる吹雪の性質,障害要因とその特徴,実際の工法や技術に分けて紹介する.今回は,吹雪対策の計画や設計のための基礎知識として必要な,吹雪の発生,発達,構造,吹雪量等について解説した.
収録刊行物
-
- 雪氷
-
雪氷 58 (2), 161-168, 1996
公益社団法人 日本雪氷学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681438774784
-
- NII論文ID
- 10002382215
- 10011062908
-
- NII書誌ID
- AN00131221
-
- ISSN
- 18836267
- 03731006
-
- NDL書誌ID
- 3946033
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可