トカラ列島における後期更新世以降のテフラ

書誌事項

タイトル別名
  • Late Pleistocene and Holocene tephras in the Tokara Islands, southern Japan
  • トカラ レットウ ニ オケル コウキ コウシン セイ イコウ ノ テフラ

この論文をさがす

抄録

後期更新世以降に,顕著なテフラを噴出したとみられる口永良部島を含むトカラ列島(口之島,中之島,諏訪之瀬島,悪石島)のテフラの基本層序と分布を明らかにし,鬼界アカホヤテフラ,姶良Tn火山灰との層序関係から,トカラ列島全体のテフラ編年上の特徴を考察した.トカラ列島の諸火山では,鬼界アカホヤテフラの噴火以降の時期には軽石噴火がなく,鬼界カルデラから北方の諸火山における同時期のテフラ噴火と明らかな違いがある.口永良部島,口之島,悪石島において認められた大規模な降下軽石層について,周辺域での対比・同定の基礎資料とするため,火山ガラスの主要な化学組成を測定した.それぞれのテフラは特徴的な化学組成を示し,識別が可能である.特に,口永良部島の野池-湯向テフラは,火山ガラスの化学組成の値が他のテフラに比べ広く分散する.

収録刊行物

  • 第四紀研究

    第四紀研究 48 (4), 271-287, 2009

    日本第四紀学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (61)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ