赤石山脈三峰岳周辺の岩石氷河の<SUP>14</SUP>C年代

書誌事項

タイトル別名
  • Radiocarbon dates for rock-glaciers around Mt. Mibudake, southern Japanese Alps
  • 赤石山脈三峰岳周辺の岩石氷河の14C年代
  • アカイシ サンミャク ミツミネダケ シュウヘン ノ ガンセキ ヒョウガ ノ 14C ネンダイ

この論文をさがす

抄録

永久凍土環境の指標地形である岩石氷河が日本アルプスで形成された時期を明らかにするために,赤石山脈三峰岳周辺において岩石氷河を構成する礫質土を採取し,その細粒分の14C年代を加速器質量分析法により求めた.三峰岳北面にある露頭において岩石氷河と基盤岩の境界(標高2,750m)から試料を3点採取した.そのうち2点が11cal ka BP, 1点が18cal ka BPを示した.一方,南面のカールを覆って発達する岩石氷河の下端急斜面上(標高2,650m)から得た3点のうち1点が10cal ka BPを示した.カールの形成時期と岩石氷河の発達に要する時間を考慮すると,三峰南面の岩石氷河が発達した期間はおもに晩氷期である可能性が高かった.三峰北面の岩石氷河についても,最終氷期最盛期から完新世初頭までのいずれかの時期の地形であることが判明した.

収録刊行物

  • 第四紀研究

    第四紀研究 50 (6), 309-317, 2012

    日本第四紀学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (56)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ