2014 International Bioenergy & Bioproducts Conference 参加報告

書誌事項

タイトル別名
  • Report of 2014 International Bioenergy & Bioproducts Conference
  • 2014 International Bioenergy & Bioproducts Conference 参加報告 : 2014年9月17日~9月19日タコマ(米国)にて開催
  • 2014 International Bioenergy & Bioproducts Conference サンカ ホウコク : 2014ネン 9ガツ 17ニチ~9ガツ 19ニチ タコマ(ベイコク)ニテ カイサイ
  • ―2014年9月17日~9月19日タコマ(米国)にて開催―

この論文をさがす

抄録

2014年9月17日~19日に2014International Bioenergy & Bioproducts Conferenceが開催された。例年同様,PEERS(Pulping, Engineering, Environmental, Recycling and Sustainability)Conference(9月14日~17日)に引き続いての開催となったが,筆者らはIBBCのみ参加した。会場となったのは,米国ワシントン州タコマにあるホテルムラーノのヴェニスボールルームである。<BR>今回参加者はPEERS,IBBCを合わせて14ヶ国420名であり,その大半は米国からであった。また,日本からの参加は5名あった。平成27年は,TAPPI100周年を迎え,全てのカンファレンスがアトランタで開かれることについてもアナウンスがあり,製紙産業が移り変わりゆくなかで,バイオ関連項目での新たな成長が期待される意気込みを感じた。<BR>発表は以下のセッションにより行われた。<BR>・Availability<BR>・Preparation & Pelleting<BR>・New Technology<BR>・Biochemical<BR>・Thermochemical<BR>・Modeling<BR>・Bioproducts<BR>・Status Updates<BR>・Policies/Incentives<BR>本稿では,筆者らが聴講した中で,興味深かった研究発表の概要を紹介する。

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 69 (6), 630-632, 2015

    紙パルプ技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ