モーノポンプの寿命に影響を与える要因
-
- 河村 武
- 兵神装備株式会社 技術部
書誌事項
- タイトル別名
-
- Factors Affecting Life of Progressing Cavity Pumps
説明
1軸ねじポンプは,多種多様な液体を強力に吸引し,そして,スムーズに吐出する。そのスムーズダイナミクスゆえに,製紙,食品,自動車,水処理分野など多くの分野で液体移送用として利用されている。たとえば,製紙工場では,コーティングカラー,パルプ,薬液,染料などを移送するために使用されている。これらの千差万別な液に使われる1軸ねじポンプの寿命に影響を与える要因について,選定段階からの検討を踏まえて述べる。<BR>1軸ねじポンプの心臓部であるローター・ステーターの寿命は,移送液の性状(スラリー性,粘性,液温)に大きく影響する。その条件に合ったポンプの選定(回転速度や吐出圧力の制限)を設けている。その条件を越えて使うと,予想以上に寿命が短くなったり,破損にいたるケースがある。また,1軸ねじポンプの回転偏心運動を受け持つユニバーサルジョイントについては,ピンジョイントが世界的にも主流となっており,その変遷についても述べる。<BR>ポンプを安全に長くお使いいただくために,ポンプの特性を知り,定期的なメンテナンスをおこない,ポンプ前後の配管設備などを含めた維持管理をすることにより,より最適な寿命が得られると考える。
収録刊行物
-
- 紙パ技協誌
-
紙パ技協誌 64 (10), 1167-1170, 2010
紙パルプ技術協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681497075968
-
- NII論文ID
- 130004492757
-
- ISSN
- 18811000
- 0022815X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可