第26回紙パルプ計装技術発表会全般報告

書誌事項

タイトル別名
  • General Review of 26th Pulp and Paper Process Control Symposium
  • ダイ26カイ カミ パルプ ケイソウ ギジュツ ハッピョウカイ ゼンパン ホウコク ケイソウ ギジュツ ヒンシツ カンリ ガ モトメル ケイソウ ギジュツ
  • 計装技術: 品質管理が求める計装技術

この論文をさがす

抄録

紙パルプ計装技術発表会は, 毎年秋に開催されており, 第26回の今年度も特別講演1件と一般講演4件, そしてメーカー講演5件によるプログラム構成で開催の運びとなった。特別講演では, 「海外導入実績による計装設備最新情報」と題して海外での計装システム導入の事例紹介であり, 日本の計装システムとの違いを再認識できた発表であった。一般講演では, DCSの新設事例, パネル計装からのDCS化事例, そして仕上げシステムの更新事例, 紙切れモニタの使用事例などシステム関係の発表に集中した。メーカー講演としては, 紙の品質管理には無くてはならない欠陥検出器の機能の一つであるストリーク筋検出技術に特化したテーマでメーカ5社に発表していただいた。発表会と併設された計装ショーには, 21社のメーカーからの出展・展示があり, 最新の技術情報や新製品が紹介された。発表会終了後には, 参加者全員による懇親会が, 同じ「北とぴあ」の天覧の間に会場を移して開催され, 活発な意見交換と共に例年以上の盛り上がりを見せた。以下に発表会の概要を紹介する。

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 57 (3), 312-325, 2003

    紙パルプ技術協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ