書誌事項
- タイトル別名
-
- Dendrimers and Electronics
- デンドリマー ト エレクトロニクス
この論文をさがす
説明
高分子系の半導体材料を使用すればウェットプロセスで大面積の有機エレクトロニクスデバイスを作成できると期待されているが,多層膜をウェットプロセスで構築することが困難なことからとくに有機ELデバイス分野では高効率化が課題となっている.その高分子材料の一つであるデンドリマー材料はユニークな構造によって通常のポリマーがもたない優れた機能デザイン性を有している.その特性を生かして表面に電荷輸送骨格を導入したものやコアに色素分子を導入した分子などがおもに有機ELの半導体材料として有機エレクトロニクス分野で注目を集めている.しかし,高分子材料の問題点である積層できないという問題点は抱えたままである.本総説ではデンドリマー系材料全般について解説するとともにデンドリマー材料の課題を克服できる可能性を秘めた金属集積能をもつフェニルアゾメチンデンドリマーと光架橋能をもつカルバゾールデンドリマーについてとくに詳細に解説する.
収録刊行物
-
- 高分子論文集
-
高分子論文集 69 (6), 251-259, 2012
公益社団法人 高分子学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681502310912
-
- NII論文ID
- 10030772736
-
- NII書誌ID
- AN00085011
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BC38Xht1Klu7nN
-
- ISSN
- 18815685
- 03862186
-
- NDL書誌ID
- 023786924
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可