集合住宅の共用排気ダクト設計方法に関する研究 : 合流損失に関する模型実験およびダクト内圧力分布に関する数値解析

書誌事項

タイトル別名
  • Ventilating Performance of Vertical Exhaust Duct in a Multi-story House : Model Experiment and Computer Simulation for Pressure Distribution through the Exhaust Duct
  • シュウゴウ ジュウタク ノ キョウヨウ ハイキ ダクト セッケイ ホウホウ ニ

この論文をさがす

抄録

集合住宅の共用排気ダクト設計手法に関し,模型実験と数値計算による検討を行い,以下のことを明らかにした.(1)各種合流形式(エルボ合流,直管合流)の合流損失係数と風速比,面積比の関係を簡潔な近似式で表現した.(2)共用ダクトの合流損失は,直管合流の場合は損失となり,エルボ合流の場合は利得となる.したがって,エルボ合流の場合は上階方向に圧力上昇が生じ,他住戸へ逆流する可能性が大きくなるので,合流形式は直管合流が望ましい.(3)共用ダクト寸法,屋上ファンを適切に選定し,屋上ファン直前の静圧を検知して回転数制御を行えば,浮力や各住戸の排気ファン運転パターンの変化にかかわらず,共用ダクト内静圧を一定の範囲に保つことが可能である.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ