重窒素ラベル硫安と各種牛糞堆肥の併用下におけるホウレンソウへの窒素供給特性の解析

  • 加藤 雅彦
    JA全農営農・技術センター肥料研究室
  • 林 康人
    JA全農営農・技術センター肥料研究室:(現)JA全農本所
  • 森國 博全
    JA全農営農・技術センター肥料研究室

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of combined applications of ^<15>N-labeled ammonium sulfate and cattle manure composts on nitrogen supply potential of soil to spinach
  • ジュウチッソ ラベル リュウアン ト カクシュ ギュウフン タイヒ ノ ヘイヨウカ ニ オケル ホウレンソウ エノ チッソ キョウキュウ トクセイ ノ カイセキ

この論文をさがす

抄録

無機質肥料と堆肥の併用下における無機態窒素の動態を実際の栽培条件下において検討すると同時に,作物への窒素供給を明らかにするため,^<15>N硫安と数種の堆肥を用い,ホウレンソウの栽培試験を行なった.1)土壌の無機態窒素の動態は,^<15>N硫安と堆肥をそれぞれ単独で施用した場合と^<15>N硫安と堆肥を併用した場合では異なり,栽培条件下においても^<15>N硫安と堆肥を併用することで堆肥単独施用に比べ,堆肥窒素の無機化が促進されることが明らかとなった.また,併用による堆肥窒素の無機化増加量は,堆肥窒素の5〜10%に相当し,堆肥の炭素(C:mg-Ckg乾土^<-1>),窒素(N:mg-N kg乾土^<-1>)と肥料の窒素(N:mg-N kg乾土^<-1>)から算出したC/(N+fAN)と負の相関関係が栽培条件下においても認められた.2)ホウレンソウの収量は,^<15>N硫安単独施用よりも^<15>N硫安と堆肥を併用することで増加した.^<15>N硫安と堆肥を併用することで,土壌+堆肥由来の窒素吸収量は増加し,土壌中の土壌+堆肥由来の無機態窒素量と作物の土壌+堆肥由来の窒素吸収量とには正の相関関係が認められた.以上より,ホウレンソウの窒素吸収,収量は無機質肥料との併用による堆肥窒素の無機化増加量を反映したことから,適正な施肥窒素量で作物栽培を行なうためには,併用による堆肥窒素の無機化増加量を考慮に入れることが重要と考えられた.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (27)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ