Analysis of two-dimensional vibrations of lips in an artificial brass-playing system using optical measurements and numerical calculations

Bibliographic Information

Other Title
  • 金管楽器人工吹鳴時の唇振動の2次元計測と数値シミュレーションによる解析
  • キン カンガッキ ジンコウ スイメイジ ノ シン シンドウ ノ 2ジゲン ケイソク ト スウチ シミュレーション ニ ヨル カイセキ

Search this article

Abstract

これまでの研究で報告されている唇の2次元振動は,実際に奏者が吹鳴した際の唇の軌跡とシミュレーションの軌跡ではその軌跡の傾きに違いが認められる。本論文ではこの軌跡の違いに着目し,人口吹鳴実験と数値計算によるシミュレーションの二つの手法を用いて解析を行った。唇が厚くなるに従って上唇先端部の振動は右上がりの軌跡から右下がりの軌跡に変化することを実験とシミュレーションの両方で示した。同様に唇が厚くなるに従って発振周波数が低くなることを示した。また,唇の厚みが増すに従って周波数の高い振動モードが励起されなくなり,同じ唇の固有振動数で異なる振動モードが励起され易くなることをシミュレーションで示した。

Journal

Citations (3)*help

See more

References(22)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top