四声体和声の音楽美を評価するシステム"MAESTRO"

書誌事項

タイトル別名
  • "MAESTRO" : A music aesthetics evaluation system for four parts
  • シセイタイ ワセイ ノ オンガク ビ オ ヒョウカ スル システム MAESTRO

この論文をさがす

抄録

音楽美評価を行うシステムの構築はコンピュータ音楽の研究者にとって目標の一つであり, 対象を四声体和声に限定して, その音楽美に対する評価を行えるシステムを実現している。和声課題に対する回答は, 禁則と呼ばれる和声法上の規則に違反してさえいなければ間違いではないとされるが, それらの中には音楽的に美しいものと美しくないものが存在する。そのような許容解に対する美しさの評価が専門家の間でほぼ共通であることを確認し, それら専門家の評価基準を計算機上に実装することで, バス課題の許容解に対する美しさの評価をするシステム"MAESTRO"を構築している。MAESTROは優秀な音大生とほぼ同じレベルで音楽美評価を行えることを確認している。

収録刊行物

  • 日本音響学会誌

    日本音響学会誌 59 (3), 131-140, 2003

    一般社団法人 日本音響学会

被引用文献 (9)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ