コードレス電話機におけるブリージング雑音測定法の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Study of a method to measure breathing noise for cordless-telephones
  • コードレス デンワキ ニ オケル ブリージング ザツオン ソクテイホウ ノ ケ

この論文をさがす

抄録

アナログ型コードレス電話機では外来雑音を低減するためのコンパンダによってブリージング雑音が発生し, 通話品質劣化の要因となっている。この論文では, ブリージング雑音を客観的に評価するために通話音声に代わる信号を入力し, それに伴うブリージング雑音とのS/Nをもって評価した。入力信号として単一正弦波と, より音声に近い擬似音声スペクトルに沿ったマルチ正弦波を用いる方法により, 音声入力の場合のS/Nを推定した。その結果, ブリージング雑音は, 線形領域では入力信号として単一正弦波, マルチ正弦波いずれを用いる方法でもほぼ同じ値を示すが, 非線形領域ではマルチ正弦波(16波)を用いる方が音声に近い値を示すと考えられる。

収録刊行物

  • 日本音響学会誌

    日本音響学会誌 54 (9), 617-622, 1998

    一般社団法人 日本音響学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ