Multivariate analysis concerning the musical melodies and the listeners' emotions

Bibliographic Information

Other Title
  • 楽曲と試聴者の情動の多変量解析
  • ガッキョク ト シチョウシャ ノ ジョウドウ ノ タヘンリョウ カイセキ

Search this article

Abstract

本稿では、コンピュータによる自動作曲の基礎研究として多変量解析法である因子分析法と正準相関分折法を用い、楽曲50曲の試聴心理実験で得られた情動値と楽譜情報の一つである旋律より算出した時間を含まないスタティックパラメータである音階分布及び音程分布の関係を求め、検討を行った。これらの多変量解析法による分析結果より、楽曲には根本にまず調性があること、そして例えば、「音名「A」や「D」、音程長2度が、それぞれ「悲しみ」、「喜び」そして「安らぎ」と関係が深い」というように、ある特定の音名や音程とある特定の情動との関係が求まり、それらは我々が日頃の経験より持っている直感とほぼ一致していた

Journal

Citations (6)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top