- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Rhythm rules in Japanese based on the center of energy gravity of vowels
-
- Katoh Masayo
- SECOM Intelligent Systems Laboratory
-
- Komura Mitsuo
- SECOM Intelligent Systems Laboratory
-
- Hashimoto Shin'ichiro
- SECOM Intelligent Systems Laboratory
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 母音部エネルギー重心点に着目した日本語リズム規則
- ボインブ エネルギー ジュウシンテン ニ チャクモクシタ ニホンゴ リズム キ
Search this article
Description
日本語の発音リズムとされる、モーラ単位の等時性という言語習慣に基づく新しい日本語リズム規則を提案する。まず、母音部エネルギー重心点CEGVをリズムのタイミング点と仮定し、日本語リズムを母音部エネルギー重心点間の時間長D_Gで定義した。発声器官の物理的構造による制約が、等時性を乱す第一の要因であるという仮説を立て、実音声の分析を通じて検証した。分析実験の結果をモデル化することにより定めた本リズム規則は、一つのVCV形音韻連鎖内の音韻情報のみを用いた非常にシンプルな規則ではあるが、発話速度の変化にも対応でき、音声合成のための規則として十分実用に耐えるものである。
Journal
-
- THE JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF JAPAN
-
THE JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF JAPAN 50 (11), 888-896, 1994
Acoustical Society of Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681544743040
-
- NII Article ID
- 110003110744
- 10020893440
-
- NII Book ID
- AN00186234
-
- ISSN
- 24322040
- 03694232
-
- NDL BIB ID
- 3900625
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed