ディジタル化を加速する医用画像におけるX線検出器

  • 斉藤 啓一
    東芝電子管デバイス株式会社イメージングデバイス技術部

書誌事項

タイトル別名
  • X-Ray Detector for Digital Fluoroscopy and Digital Radiography in Medical Imaging
  • ディジタルカ オ カソク スル イヨウ ガゾウ ニ オケル Xセン ケンシュツキ

この論文をさがす

抄録

近年の医用画像のディジタル化に寄与したX線平面検出器(FPD)を従来のX線検出器であったX線イメージインテンシファイアとの構造と撮像までの原理の違いを明確にする.その上でX線平面検出器が描出する画像の特徴について概説する.また,X線画像評価として有用な量子検出効率(DQE)の測定方法の違いを示す.特に動画を描出できるX線平面検出器のDQEを測定する時の注意点とDQE測定の意味を解説する.<br>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ