光ディスクの寿命推定法とその国際標準化動向

  • 渡部 篤美
    (財)デジタルコンテンツ協会 高信頼光ディスク活用システム委員会

書誌事項

タイトル別名
  • Life Estimation Method for Optical Disk and Data Migration Method for Digitally Recorded Media
  • ヒカリ ディスク ノ ジュミョウ スイテイホウ ト ソノ コクサイ ヒョウジュンカ ドウコウ

この論文をさがす

抄録

(財)機械システム振興協会が(財)JKAの競輪補助金の交付を受け,その財源をもとに(財)デジタルコンテンツ協会(DCAj)が受託した事業における研究結果に基づいて,デジタルデータのアーカイブ用として広く普及しているDVDディスクの寿命推定法について説明し,市販されているディスクの寿命推定結果についても述べる.品質の良いディスクを選べば50~100年以上の寿命を持つと推定される.また,データを記録したDVDディスクの保存法についてもJIS規格が制定されているので,その概要を紹介する.3年に1回,エラーレートを測定しその値が規定値を超えていれば新しいディスクにデータの移行を行うことが望ましい.<br>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ