静岡県のカンキツ園に生息する2種土着広食性カブリダニに対する各種薬剤の影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of pesticides on two native generalist phytoseiid species inhabiting citrus orchards in Shizuoka Prefecture
  • シズオカケン ノ カンキツエン ニ セイソク スル 2シュ ドチャクコウショクセイ カブリダニ ニ タイスル カクシュ ヤクザイ ノ エイキョウ

この論文をさがす

説明

<p>静岡県内のカンキツ園およびその周辺から採集したコウズケカブリダニおよびニセラーゴカブリダニに対する各種薬剤の影響を評価した。その結果,2種広食性カブリダニの雌成虫および産卵に対する影響が少ない薬剤として,エチプロール,ピリフルキナゾン,エトキサゾール,クロルフェナピル,フルフェノクスロン,ルフェヌロン,ブプロフェジン,フロメトキン,スピロジクロフェン,スピロメシフェン,シエノピラフェン,シフルメトフェン,ピフルブミド,シアントラニリプロール,フルベンジアミド,フロニカミド,イミベンコナゾール,ボスカリド,メパニピリム,クレソキシムメチル,ピリベンカルブ,シアゾファミド,水酸化第二銅,ジチアノンが選抜された。本研究と既往の研究との比較により我が国に生息する広食性カブリダニは,種間だけでなく個体群間でも薬剤の影響が異なる可能性が示唆された。このことから,広食性カブリダニを活用したIPMを確立するためには,対象園地やその周辺に生息する個体群に対する薬剤の影響を評価する必要がある。</p>

収録刊行物

被引用文献 (7)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ