金属ナノ粒子の形状変化の高温その場TEM観察

  • 成島 隆
    首都大学東京 大学院都市環境科学研究科
  • 米澤 徹
    北海道大学 大学院工学研究院

書誌事項

タイトル別名
  • <i>In-situ</i> TEM Observation of Structural Changes of Metal Nanoparticles at High Temperature
  • キンゾク ナノ リュウシ ノ ケイジョウ ヘンカ ノ コウオン ソノ バ TEM カンサツ

この論文をさがす

抄録

<p>透過電子顕微鏡(TEM)による高温その場観察は,試料に熱を加えながら,鏡筒内にガスを導入するなど,実環境を模擬した雰囲気での材料の高分解観察が可能なために注目を集めている.特に,本手法では金属ナノ粒子の研究において,ナノメートルスケールの酸化,構造変化,相転移といった状態変化をリアルタイムで観察することが可能であるため,ナノ粒子を用いた様々なアプリケーションの評価法として期待される.本稿では金属ナノ粒子の高温その場観察を行うためのホルダー,装置の概要と,実例として筆者らが行った形状異方性金属ナノ粒子と導電性ペースト用Cu粒子の高温その場観察の研究結果を紹介する.</p>

収録刊行物

  • 顕微鏡

    顕微鏡 49 (2), 88-92, 2014-08-30

    公益社団法人 日本顕微鏡学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ