福島第一発電所の原子炉燃料に何が起こったか

書誌事項

タイトル別名
  • What Happened in the Reactor Fuels of Fukushima Daiichi Nuclear Power Plants
  • 福島第一発電所の原子炉燃料に何が起こったか--炉心露出事故時の燃料のふるまい
  • フクシマ ダイイチ ハツデンショ ノ ゲンシロ ネンリョウ ニ ナニ ガ オコッタ カ ロシン ロシュツ ジコジ ノ ネンリョウ ノ フルマイ
  • Nuclear fuel behavior when core is exposed
  • 炉心露出事故時の燃料のふるまい

この論文をさがす

抄録

<p> 福島第一原子力発電所の事故では,運転中であった1号,2号,3号炉のすべてで炉心溶融が生じ,炉心の大部分が溶融して原子炉圧力容器の底に流下したと報じられ大きな衝撃を与えている。事故収束に向け,溶融炉心の長期冷却確立のための準備が鋭意進められているが,健全な炉心の冷却とは大きく異なることから,燃料の崩壊,溶融の状況を正確に認識した上で適切な対策が求められる。本稿は,この事故の炉心で生じた事象を理解するために,過去に経験した炉心溶融事故のスリーマイル島原子力発電所事故や関連研究の知見を踏まえ,炉心露出事故時の燃料の崩壊から溶融までのふるまいを概説したものである。</p>

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ