公園などに設置したフェロモントラップで捕獲されたノシメマダラメイガの個体数

書誌事項

タイトル別名
  • Number of <i>Plodia interpunctella</i> captured using pheromone traps at urban parks
  • コウエン ナド ニ セッチ シタ フェロモントラップ デ ホカク サレタ ノシメマダラメイガ ノ コタイスウ

この論文をさがす

抄録

<p>2017年5月上旬から11月下旬まで,東京都港区にある霊園,3公園(F公園,SB公園,SO公園),集合住宅屋外にノシメマダラメイガのフェロモントラップを設置し,雄成虫の捕獲数を調査した.7月に各調査地周辺で,本種の幼虫発生源を調査した.5月から11月まで雄成虫が捕獲されたが,捕獲数は11月には明らかに減少した.捕獲数は集合住宅の屋外が267個体で最も多く,次にSO公園の119個体,霊園の116個体,F公園の38個体と続き,SB公園が25個体で最も少なかった.いずれの調査地においても本種幼虫の発生源の特定にはいたらなかった.</p>

収録刊行物

  • ペストロジー

    ペストロジー 33 (2), 49-51, 2018-09-25

    日本ペストロジー学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ