(65)人的資源管理における新たなメンタルヘルス対策の方向性

DOI

抄録

<p>本研究は,企業経営に多大な影響を与える従業員のメンタルヘルス問題について,ワーク・エンゲイジメントの視点から論じ,人的資源管理における新たなメンタルヘルス対策のあり方について考察することを目的とした。そしてメンタルヘルス対策を職場の活性化のための施策と位置づけ,展開することを試みているシステム会社A社へのインタビュー調査を通して,ワーク・エンゲイジメントの視点におけるメンタルヘルス対策を考察し,上司からのサポートや適切なフィードバック,キャリア開発といった施策がメンタルヘルス対策に効果的であることを明らかにした。この結果,今後メンタルヘルス不調者を無くしていくためには,安全衛生管理の視点だけでは不十分であり,ワーク・エンゲイジメントの視点も踏まえた人的資源管理施策が不可欠と示唆した。</p>

収録刊行物

  • 經營學論集

    經營學論集 85 (0), F65-1-F65-10, 2015

    日本経営学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282752331322752
  • NII論文ID
    130007712624
  • DOI
    10.24472/abjaba.85.0_f65-1
  • ISSN
    24242047
    24322237
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ