リソグラフィー技術の将来展望

書誌事項

タイトル別名
  • Future prospects of lithography
  • リソグラフィー ギジュツ ノ ショウライ テンボウ

この論文をさがす

抄録

<p>半導体集積回路の高集積化を支えてきた光リソグラフィー技術は,ナノメートルレベルの解像度を実現し,さらに微細化を狙っているが,解像限界も近づき,パターン設計側の負担も大きくなってきている.この限界を突破する,EUVリソグラフィー技術やナノインプリント技術など,新しい技術の開発も進んでいる.しかし課題も多く,実用化までの道程は険しいものがある.一方,光リソグラフィー技術の後も,光リソグラフィー技術を推そうという声も多く,高屈折率材料を用いた液浸露光や,多重露光技術など,さまざまな開発が進められている.これら次世代リソグラフィー技術の開発状況とその課題を紹介し,今後の動向を見通す.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 75 (11), 1328-1334, 2006-11-10

    公益社団法人 応用物理学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (54)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ