ニセ科学と科学者の社会への関わり方

  • 菊池 誠
    大阪大学サイバーメディアセンター

書誌事項

タイトル別名
  • What role should scientists play in the fake science problems?
  • ニセ カガク ト カガクシャ ノ シャカイ エ ノ カカワリ カタ

この論文をさがす

抄録

<p>「ニセ科学」とは「見かけは科学を装っているものの,実際には科学とは呼べないもの」のことである.社会のさまざまな場面でそのようなニセ科学に出会う.では,科学者はそういったニセ科学を放置しておいてよいのか,あるいはなんらかの行動を取るべきなのだろうか.本稿ではニセ科学問題を概観するとともに,筆者がどのようにニセ科学問題と関わってきたかを紹介する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 81 (10), 841-844, 2012-10-10

    公益社団法人 応用物理学会

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ