1%クロルヘキシジングルコン酸塩含有アルコール製剤を用いた皮膚消毒による透析用カテーテル感染抑制効果の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of the preventive effect of skin disinfection using an alcohol preparation containing 1% chlorhexidine glucoronate against dialysis catheter-related infections
  • 1%クロルヘキシジングルコン サンエン ガンユウ アルコール セイザイ オ モチイタ ヒフ ショウドク ニ ヨル トウセキヨウ カテーテル カンセン ヨクセイ コウカ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>【目的・方法】米国疾病予防管理センターは, 血管内留置カテーテル由来の感染予防を目的としてカテーテル挿入前およびドレッシング交換時には0.5%を超える濃度のクロルヘキシジングルコン酸塩含有アルコール製剤 (chlorhexidine alcohol solution: CH-AL) での皮膚消毒を強く推奨しているが, 本邦の血液透析用カテーテルにおけるエビデンスは確立されていない. 血液透析用カテーテル関連感染予防において, 1%CH-ALが10%ポピドンヨード (povidone iodine: PVP-I) よりも有効であるか123患者 (CH-AL群79患者, PVP-I群44患者) を対象に後ろ向きコホート研究にて検証した. 【結果】10%PVP-I群と比較し, 1%CH-AL群において血液透析用カテーテル関連感染症の発症割合 (p=0.033), カプランマイヤー法による累積感染発症率 (Log rank test, p=0.025) が抑制され, 多変量Cox回帰分析においても1%CH-ALが有意な感染発症率抑制因子であった (p=0.046). 【結語】血液透析用カテーテル関連感染症予防において1%CH-ALの有効性が示唆された.</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ